枯山水とは?
枯山水とは、水を一切使わない庭園のことで、石や砂、草木を使用して山や海などの雄大な自然風景を表現する日本庭園の様式の1つです。
大名庭園のような豪華さや派手さはないものの、向き合うことで心に癒やしをもたらしてくれる日本独特な観光地として人気が高まっています。
ただ、何も知らないまま枯山水に訪れるのと、事前知識を持って枯山水に訪れるのとでは、庭園での感じ方や楽しみ方が全然変わってきます。
↓ 枯山水めぐりには欠かせない基礎知識をわかりやすく丁寧にご説明します。↓
枯山水が意味するものは何?
枯山水は、座禅や侘び寂びといった、心を落ち着かせる文化と密接に関わっています。
禅宗の考えからすると、枯山水は、豪快で華美な景色ではなく、心を落ち着かせ自問自答しながら自然と向き合うという目的があります。
枯山水の魅力は?おすすめの見方と楽しみ方
枯山水の魅力は、抽象的な表現で創り出されている世界を眺めながら、心を落ち着かせ空間の意味を様々な解釈をしながら楽しむところにあります。
単に眺めるだけでなんとなく美しいなぁと感じれる枯山水ですが、ちょっと前提知識をもっているだけで見方・楽しみ方が変わってきます。
枯山水を楽しむには禅宗の美意識「侘び寂び」の理解が大切です。
↓ おすすめの見方や楽しみ方を知りたい方はこちら ↓
-
枯山水の魅力は?おすすめの見方と楽しみ方
続きを見る
枯山水はどうやって作るの?
水を一切使わずに自然風景を表現する枯山水は、一体どうやって作るのでしょうか?
枯山水の庭に描かれる砂紋は、実は人がレーキを使って手作業で引かれています。
↓ 枯山水の詳しい作り方はこちら ↓
枯山水ってどんな種類があるの?
枯山水には、平庭式、準平庭式、枯池式、枯流れ式、特殊形式の5つの種類があります。
-
枯山水の種類は全部で5つ!それぞれの特徴や代表的な庭園をお届け
続きを見る
有名な枯山水の日本庭園はどこ?
日本独特の美意識「侘び寂び」を感じれる枯山水は、日本人だけでなく海外の人にも大人気の観光スポットです。
枯山水で一番有名なのは、世界遺産にも登録されている龍安寺の石庭でしょう。
枯山水の有名な庭師・作庭家は誰?
枯山水の有名な庭師・作庭家は、夢窓疎石、善阿弥、雪舟、賢庭、小堀遠州、石川丈山、金森宗和、重森三玲です。
枯山水のボードゲーム
ボードゲームの枯山水は、徳を積んでより美しい石庭を完成させる日本発のボードゲームです。
プレイヤーは禅僧になり、砂紋と石を組み合わせることで「美しく洗練された枯山水」を作ることを目指します。